山本鍼灸治療院

【受付時間】9:00~19:00 ※日曜日・祝祭日は休診 0556-22-1786 [予約制]

こころと身体を健康にする
鍼灸・按摩マッサージ治療

山本鍼灸治療院

当院について

当院ではあなたのこころと身体を治療いたします。
自然治癒力を引出し、元気の出る身体作りをお手伝いいたします。

丁寧な治療を心がけ、1回の治療時間は1時間ほどです。
症状が重い時には治療時間が超過することもありますが、その際でも料金の追加はございませんのでご安心ください。

受付時間

月曜日~土曜日 午前9:00~午後7:00
(治療は午後8:00まで)
※日曜日・祝祭日は休診


料 金

初診料 なし
施術料 1回 3,000円
※医療保険が使えます(医師の同意書が必要)


院長プロフィール

山本 泉

東洋鍼灸専門学校出身
1999年山本鍼灸治療院開設
日本伝統鍼灸学会会員
日本鍼灸師会会員

所在地

山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1398-28
※駐車場有り


こんな方に

当院ではこんな方のご相談をよく受けています

  • 健康で長生きしたい。もっと健康になりたい。どうも気分がすぐれない。

  • 身体の具合が悪いのに病院でどこも悪くないといわれた。

  • 慢性疾患で一向に症状が改善しない。

  • 更年期などの女性特有の症状でお困りの方

このようなご相談などに鍼、温灸、按摩マッサージで対応し笑顔を頂いています。


特に多いご相談

  • ■ こころの疲れ

    こころの疲れは身体の不調となってあらわれ、身体のいろいろなところに痛みや重だるさなどとなって現れることがあります。

    身体の不調を鍼、温灸、按摩マッサージで改善させると、こころの疲れも改善されていきます。

    ストレス社会と言われて久しいですが、最近ますますこころが疲れ、身体の痛みなどの不調を訴え来院される方が多くなっています。

  • ■ 寝たきりの予防改善(訪問リハビリマッサージ)

    座りたい、立ちたい、そして、もう一度歩きたい。
    早期のリハビリに、はり灸・マッサージで寝たきりゼロを応援致します。

    訪問マッサージは手足の筋肉の麻痺や関節の拘縮などの症状があり、医療上治療が必要であり、寝たきりなど家庭で看護を受け、通院が困難な方が対象です。
    (脳梗塞、くも膜下出血、脊髄損傷、変形性膝関節症、パーキンソン病、大腿骨骨折、交通事故などによる歩行困難、もしくは寝たきりの方等)

    訪問マッサージは健康保険対象、保険でマッサージをする場合、医師の同意書が必要です。


    【 訪問可能エリア 】 南巨摩郡・中巨摩郡・南アルプス市・西八代郡

保険について

当院では医療保険が使えます。お気軽にご相談ください。※医師の同意書が必要です

はり・きゅう・マッサージの保険は一般の病院で行われている保険の方法(医療の給付)を補い、
療養費として保険者が認めたものに限り適用されます。
はり・きゅうの保険は特定の病名、マッサージは特定の症状で医師の診断の結果、
同意書が発行された場合に取り扱いが出来ます。

  • ■ 保険ではり・灸治療が受けられる病気

    神経痛・・・顔、胸、腰、足など、神経にそっての痛み
    リウマチ・・・手、膝などの関節が腫れて痛む
    腰痛症・・・腰が痛む、重い
    五十肩・・・手が上らない
    頚腕症候群・・首、肩、腕に痛み、しびれ
    頚椎捻挫後遺症等いずれも慢性的な痛みです。

  • ■ 保険でマッサージ治療が受けられる症状

    筋麻痺、関節拘縮、その他(医師の診断結果同意書が発行された場合)

よくある質問

当院へ寄せられるよくある質問集です。
ご来院の際の参考にしていただければと思います。

  • Q. 針って痛いの?

    鍼は刺さない鍼(接触鍼、てい鍼(テイシン))を主に使っています。
    その他、刺す鍼としては、太さ0.12~0.20mmの鍼を使用しております。
    鍼はすべて使い捨てですので清潔で安全です。
    (病院で使われている注射針の太さは輸血用18ゲージ1.2mm、点滴22ゲージ0.7mm、糖尿病のインスリン注射用27ゲージ0.4mm、近年開発の痛くない注射針でも太さ0.20mm)。
    多くの方は痛みを訴えることはありません。

  • Q. どんな服装で行けばいいの?

    患者様用治療着が用意してありますので、普段着のままでおいでください。
    また、ジャージ等のリラックスできるお着替えをご持参いただいても結構です。

  • Q. 一度でよくなるの?

    一度で良くなることもありますが、そうでないときもあります。
    患者様の症状によって治療回数も変わってきます。
    急性病、慢性病、体力のある方、病弱の方、お若い方、お年寄りの方等々いろんな方がおられ、また病状も違い一度で良くなることは少ないですが、症状の改善は実感いただけます。

  • Q. 鍼はどんな病気に効果があるの?

    下記のような症状に鍼灸が適応とされていますが、詳しくはお尋ねください。

    頭痛、偏頭痛、眼精疲労、めまい、ものもらい、中耳炎、耳鳴り、ちくのう、花粉症、歯痛、歯肉炎、口内炎、扁桃炎、肩こり、五十肩、寝違え、背中の張り、テニス肘、腱鞘炎、手の痺れ、喘息、気管支炎、息切れ、動悸、肝機能障害、肝炎、胃弱、便秘、下痢、ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛、膝関節痛、こむら返り、通風、足の冷え、脚の浮腫み

    産婦人科系:更年期障害、生理通、月経不順、冷え性、不妊、さかご、乳腺炎、つわり

    小児系:夜泣き、かんむし、小児ぜんそく、アレルギー性湿疹、夜尿症

    その他:疼痛緩和、貧血、高血圧症、低血圧症、動脈硬化症、うつ、風邪および予防、肥満、神経痛、リウマチ、しゃっくり、乗り物酔い、生活習慣病予防など。

  • Q. リハビリマッサージの有効性は?

    血液、リンパなどの循環改善
    心肺機能の改善
    内臓諸臓器官の機能改善
    疼痛の緩和
    関節可動域の拡大及び維持
    残存機能の改善及び維持
    心理的効果(いやし、安らぎ)等多くの効果が期待できます。